面会について
・オンライン面会(ZOOM)
引き続き、予約制でオンライン面会は行っていきます。お気軽にお問合せください。
・直接面会 10分程度
(検温・マスク・手洗い・うがい・手指消毒・ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願い致します)
面会の対象者
・特養入居者家族(市内在住者に限る)
・長期ショートステイ利用者家族(市内在住者に限る)
完全予約制のため、事前にご連絡をお願い致します。
TEL.084-977-1065
〒720-1147 広島県福山市駅家町大字向永谷682番地1
面会について
・オンライン面会(ZOOM)
引き続き、予約制でオンライン面会は行っていきます。お気軽にお問合せください。
・直接面会 10分程度
(検温・マスク・手洗い・うがい・手指消毒・ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願い致します)
面会の対象者
・特養入居者家族(市内在住者に限る)
・長期ショートステイ利用者家族(市内在住者に限る)
完全予約制のため、事前にご連絡をお願い致します。
今年の敬老会は、感染症防止のため、全体行事としては行いません。
各ユニットにてお祝い行事を行います。
9/13 よもぎユニット
9/16 プラムユニット
9/17 つつじ、あんずユニット
9/20 カシスユニット
毎年行っておりました敬老会ですが、
今年は感染症の拡大により、中止とさせていただきます。
各ユニットにて、職員がお祝い行事を考えております。
何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
福山市内で新型コロナウィルス感染者が発生しましたので、
本日より当面の間、面会謝絶とさせていただきます。
急なご案内のため、皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしますが、
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
引き続き、オンラインでの面会は行いますので、ご希望の方はご連絡ください。
ZOOM を使って、オンラインで面会が出来るようになりました。
オンラインでの面会には・・・
パソコン等、インターネット環境が整っており、ZOOMアプリをダウンロードしていただきます。
面会時には、こちらから招待メールをお送りしますので、メールアドレスをお伺いします。
小春日和ホームページのお問い合わせよりメールでご連絡をくださってもかまいません。
ご希望の方は、ご連絡ください!
お電話でも受け付けしております!
感染症終息の目途がたたない為、
面会制限を延長させていただくことになりました。
ご家族様、関係者の皆様にはご迷惑とご心配をお掛けしておりますが、
何卒ご理解とご協力をお願い致します。
面会制限解除時には、ご連絡をさせていただきます。
4/2 散髪
4/3 花見茶会
4/16 こもれびカフェ ※中止
4/22 音楽の日
4/24 手芸教室
※状況に応じて、変更・中止になることもあります。
先日より面会制限をおこなっており、ご家族の皆様には大変ご心配をお掛けしております。
感染症の終息の目途が立たず、当施設の面会制限におきましても、3月末まで延長をさせていただくこととなりました。
ご心配なこと等ありましたら、生活相談員 南原まで遠慮なくご連絡ください。
宜しくお願い致します。
県内での新型コロナウィルスの感染が確認されましたので、
3月20日まで面会をお断りさせていただくことになりました。
洗濯物等の受け渡しは、スタッフが対応しますので、受付でお声がけください。
大変ご迷惑をお掛けしますが、皆様のご理解とご協力をお願い致します。